福島県福島市お庭リノベーションーライティングで生まれた寛ぎの空間ー
A relaxing space created by the renovation and lighting of the garden.
日頃から大変忙しくされているお客様は、先代から引き継いだお庭の手入れの時間が十分に取れず、理想に程遠いお庭で悩まれていました。「かっこいいお庭にしたい」、「夜帰ってきたときに見て寛げる空間がほしい」とのご要望を伺い、設計をスタートしました。
Copyright © 2023 春光園 All rights reserved.
Install a resin deck to secure laundry space
洗濯物を干すのに今のままでは危ないので濡れ縁のようなものが欲しい、とお客様よりご要望をいただきました。
Regarden construction to create a new atmosphere
古くなった木製フェンスやポストを新しくしながら、お庭の気分を変えるためにいろいろなことをやりたい、とお客様よりご要望をいただきました。
From hedges to low-maintenance privacy fences
既存の生垣の手入れが大変になってきたのでメンテナンスが楽なアルミフェンスをつけたい、とご要望をいただきました。
Interlocking paving work that is slip-resistant and highly water-permeable even on rainy days
玄関まわりやお庭通路を歩きやすくしたい、雨が降ると水たまりができるので解消し、雑草も生えにくくしたい、とお客様よりご要望をいただきました。
Refreshing with re-gardening & parking lot expansion
お客様は植物が大好きで長年お庭に色々なものを植えて楽しんでこられました。
しかし、大きくなりすぎた樹木や増やし過ぎた植物で雑多な印象になってしまったお庭をどうにかしたいとご来店されました。
【お客様の声】
工事をして本当に良かったです。これからもお庭の手入れが楽しみです。
【採用商品】
SBICロイヤルパインブリック/LIXILウォールスクリーンファンクション門袖
Easier to use with parking lot expansion and a privacy fence
お客様の前面道路は幅が狭く、もっとスムーズに駐車ができるように土間コンクリートを広げたい、というのがご要望でした。
また、リビングの前に目隠しフェンスを設置してリビングのプライバシーを確保したい、というご要望もお持ちでした。
Re-garden part of the yard as a parking lot
既存の駐車場だけでは手狭なため、南側の庭の一部を駐車場にしたい、とご要望がありました。
Garden renovation that utilizes the pine tree left by our ancestors.
T様は亡きおばあさまの住まいを引き継ぎました。かつて池もあったという純和風のお庭。生い茂る雑草と伸び放題の木々。
子育てとお仕事にお忙しいT様はやむを得ずお庭のリフォームを決めました。メンテナンスがとても大変だったのです。
Stunning staircases and landscaping showcased through writing
住宅新築に伴う外構で、お客様からのご希望はアプローチの階段、室内から続く同レベルのタイルデッキ、人工芝、カーポートSC、コンビ物置という内容でした。
Ceiling louvered manual opening and closing pergola 'Patio Move'
既存のタイルデッキテラスの上に日差し除けになるパーゴラと、外部からの目隠しを兼ねた日除けを設置したい、とお客様よりご要望をいただきました。
【お客様の声】
希望通りのものが設置されて大変満足です。 今後、テーブルや椅子を買って設置するのが楽しみです。
Install a privacy fence at the boundary to ensure a private space.
新築の際、ハウスメーカーさんに頼みましたが、東側の目隠しのみ残ってしまい、安くいい方法を探している、とお客様よりご要望をいただきました。
サッシの色やカーポートのアルミの色、物置など黒の色味がメインでコーディネートされていたため、目隠しフェンスも同系色の黒の色味で仕上げました。
【お客様の声】
目隠しを設置したことによって少し気になっていた目線が気にならなくなりました。
Installing a sunny spot ensures that laundry can be dried on rainy days.
これまでは洗濯物を外に設置した物干し竿に干していたお客様でしたが、冬場や雨の日でも洗濯物を干しても安心なガーデンルームをご希望でした。
当初薪ストーブを入れて暖める方法もお客様はお考えでしたが、ご予算やいろいろな納まりを検討した結果、薪ストーブをやめて背面に壁をつくり、サニージュを設置することにしました。